FoodyTopics
世界初の「フードNFT」を創出!
健康チョコレートブランド、「メディカレート™」のレシピデータを提供

フードNFTコンソーシアム フードNFTの発展と流通を促進させる為にフードNFTコンソーシアムを設立し、活動を開始します。 *English follows Japanese. 世界の食マーケットでは、食と健康の両立に向 […]

続きを読む
呑人不知
《4杯目》クスリか毒か

「薬用酒」「薬酒」などと都合のいい言葉がある。高じて「健康酒」だとか「酒は百薬の長」なんて言葉まである。酒飲みが口実に使いそうな表現の数々だ。そこで、問う。酒は薬なのか、毒なのか。結論は「両方」。 「酒飲み」を自認するほ […]

続きを読む
ごはんのおとも
《4皿目》土のめぐみ

だんだん白衣が似合わないと言われ うちの会社にはさまざまな食品等が毎日ラボにやってきます。お水からお酒、お菓子に薬、果ては昆虫食からクレーム品、さらには新しい家電調理器具の効果の調査などなどでおかげさまで成り立っています […]

続きを読む
チャレンジプロジェクト
植物性乳酸菌の健康飲料「碁石茶(ごいしちゃ)」

イノベーティブなプロジェクトをリポート 世は健康ブーム。「体にいい」をキーワードに、よもぎ茶、柿の葉茶、薬草茶等が人気を集める。このようなブームの中、生産量のほとんどが予約で売り切れるという、知る人ぞ知るお茶がある。「碁 […]

続きを読む
研究室にこんにちは
山形大学 工学部機械システム工学科 古川英光教授

日を増すごとに活発になる「食を科学する」取り組み。この視点で色んな研究室を紹介する。 食べ物のデータ転送!未来食3Dフードプリンタの巻昨今の3Dプリンタは細かい部品から人間の歯、その日のうちに作られる家まで様々な分野で活 […]

続きを読む
TOP LEADERS INTERVIEW
里と海の好循環をつくるための注目すべき挑戦!

はじめに 熊本産アサリの産地偽装が連日マスコミを賑わしているが、この問題の背景には日本が抱える“海の栄養”という大きなエコシステムに基づく課題がある。日本の海や山が生き物にとって以前に比べて住みづらくなったのは、私たちの […]

続きを読む
研究室にこんにちは
《特別インタビュー》九州大学グローバルイノベーションセンター客員教授 並木幸久氏

これからの時代は、総ての人に同じ「価値」を提供する時代ではない 並木幸久さんは、工学博士と言う立場で「九州大学グローバルイノベーションセンター」に於いて、高精度ヘルスケア、デジタルヘルス技術、応用人工知能技術の研究者とし […]

続きを読む
FoodyTopics
Aqua Cultured Foodsが微生物発酵による代替イカを今年後半に発売

Foovo シカゴを拠点とするフードテック企業Aqua Cultured Foods(アクア・カルチャード・フーズ)は15日、微生物発酵技術により開発したイカフライを発表した。 これは同社最初の製品となり、今年後半にパー […]

続きを読む
FoodyTopics
プラントベース「ツナ」の味わいとは?従来のツナ缶と比べました

株式会社味香り戦略研究所 味トレンドレポート ヴィーガンブームや持続可能な食品への意識の高まりなどから、今後も成長し続けると予想される代替食品市場。代替肉ばかりでなく、植物性原料を使ったプラントベースシーフードも登場する […]

続きを読む
FoodyTopics
味とにおいに寄与する成分を同時に検出可能な新たな分析法を開発

九州大学 ~食品の風味(おいしさ)の数値化・客観的理解に期待~ ポイント ヒトが口腔内で検知しているような味やにおいを同時に解析する技術は存在せず、味とにおいを一元化した食品の風味(おいしさ)を定量的に評価することはこれ […]

続きを読む